走れるうちは病気にならない– 超高齢化社会への提言 –

「人間走れるうちは病気にならない」と、とある先輩の患者さんから教わりました。カイロプラクティックは予防医学の範疇にはいりますが、脊椎マニピュレーションが病気予防になるというエビデンスは今のところありません。
健康マニアで観察力、洞察力のある方の一言から始まったこの仮説検証。私自身も45歳からマラソンを始めて気づいたことをカイロプラクターの観点で書いていきます。
-
「走れる」の基準を考える
-
咳がでたままマラソン、自己ベスト更新と考察
-
マラソン調整失敗(咳が出た)
-
2022横浜マラソンのレースシューズにマジックスピード
-
はじめて疑問なく走れた東京マラソン2021
-
さあ、東京マラソン2021
-
初マラソン後半、お尻から足先まで痛みが出た原因
-
撃沈…
-
人生初マラソンの最終調整
1