認知行動療法– category –
認知行動療法はさまざまな疾患、不安や抑鬱、腰痛などに効果があることがエビデンスで明らかになっています。繰り返すひどい腰痛やひどい肩こりの方は大きな心理社会的ストレスを抱えていらっしゃいます。
すべての腰痛の原因が心理社会的ストレスだとは、私は言いませんが、大なり小なり、身体の痛みには心理社会的ストレスが関わっていることがエビデンスから断言できることです。
-
腰痛への認知行動療法に基づく活動再開
【認知行動療法で腰痛を乗り越えていく】 腰痛に認知行動療法をと、数年前から真面目な腰痛番組では目にするようになってきました。認知行動療法とは一種の精神療法にカテゴライズされますが、近年ではさまざまな疾患に応用が利くということで、腰痛や糖尿... -
慢性疼痛に対し認知行動療法ベースの【疼痛自己管理プログラム】が有効
腰痛は治すものでなくて、上手くコントロールするものです。よく「治してください」と言われますが、私は治せないとお伝えしています。 特に慢性腰痛は記憶に腰痛が刻み込まれている為に、その記憶を思い出さないように生きる方法を構築していく必要があり...
1