西洋医学以外の尺度で症状、身体機能を管理したい方、セカンドオピニオンが欲しい方、関節機能の老化速度を遅らせたい方などに効用があります。
- お着換え、問診、運動療法等含め45-60分前後です。ケースバイケースです。
- 初診時は問診、説明、疑問解消等特にお時間がかかります。
- 簡易認知行動療法は料金に含まれています。
- 問診や検査でカイロプラクティック適応外の場合、検査のみで施術をお断りする場合があります。
1年以上来院が無い場合は問診検査料金が必要になります。
※簡易認知行動療法、運動療法はカイロプラクティックの中に含まれています。
カイロプラクティックchiro-care + 正式な認知行動療法CBT
カイロプラクティック+正式な認知行動療法 | 7,000円 |
活動記録表、メール等オンラインでのやりとりも含めた、正式な認知行動療法を加える場合の料金です。WHO基準カイロプラクティックと認知行動療法を本格的に提供しているのは当院のみです。
時間 | 費用 |
---|
ベーシック(120分) | 12,000円 |
90分 | 9,000円 |
ショート1枠(60分) | 6,000円 |
手技療法を受けたことが無い方は、初回は受けられません。
技術革新により効率化の恩恵を受けられます。軟部組織の柔軟性に効用を求める方には価値のある施術法になります。
オプショナル
活動記録表を使った正式な認知行動療法、内臓マニピュレーション、頭蓋ケア、運動療法での動きの理解に時間がかかる場合、来院スパンが長い為メールケアにて認知行動療法を行う場合など、手間暇かける必要がある場合に別途2000円を申し付けております。
回数券
カイロ10回数券(1年間有効) | 46,000円 |
カイロ5回数券(6か月間有効) | 23,500円 |
各種お支払い方法
現金
クレジットカード、各種電子マネー(JPQR加盟店)
VISA, mastercard , JCB , AMERICAN EXPRESS , Diners Club , DISCOVER,アップルPay , iD , QUIC Pay , Suica , PASMO , Kitaca, toica , manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん,D払い paypay,FamiPay,ゆうちょpay, Atone, Jcoin,Alipay+,AlipayHK,Touuch’n Go,EZ-Link,G-Cash,trure money wallet,We chat pay,Union pay,Coin+, 楽天pay,R-Edy,nanaco,WAON
品川区共通商品券
品川区商店街振興組合連合会のプレミアム付き商品券

PayPay, LINEpay, ALYPAY, 微信支付, AUpay, ゆうちょpay, atone, d払い, FamiPay, Jcoin,楽天pay
オンライン認知行動療法は、現在、銀行振込か、paypal(ペイパル)を通じてカード決済になっております。入金が確認されてからの開始となります。
ご予約や料金などご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。