ご質問ご相談も受け付け
0357493558の電話番号
Reservations for the same day can be made by phone.
ご質問があればお気軽にどうぞ
If you have any questions, feel free to ask.

available time 予約可能時間
※aft = afer anytime you want

※混雑時更新ができていない場合はご容赦ください。子育て中で変則的に早じまいすることがあります。

WEBライティングでの予約はこちら

伊藤孝英
院長
ロイヤルメルボルン工科大学健康科学部カイロプラクティック学科日本校卒業。B.C.Sc(カイロプラクティック学士), B.App.Sc.(応用理学士)。従来の筋骨格系障害としての腰背部痛から生物社会心理的要因としての腰背部痛へとシフトチェンジ。鬱や不安障害にも着目したマルチモデルでヒューマンケアしています。
困っている方お電話ください 一緒になんとか乗り越えましょう

緊張性頭痛へのエビデンス

カイロプラクティックは怪しい、エビデンスが無いなどの声がウェブ上にも見られます。そのような声、疑念を払拭するために、緊張性頭痛に有効であるという科学的根拠を列挙していきます。

カイロプラクティック治療は臨床としては多岐にわたります。たとえば筋操作や超音波治療を行う、神経学的療法、エクササイズなどです。

カイロプラクティックの有効性をはかる一つとして、その特徴である脊椎マニピュレーションが研究の対照になることが多いです。

実際の臨床は脊椎マニピュレーションだけではありません。

目次

緊張性頭痛

2021年発表の比較対照試験です。
上部頚椎のマニピュレーションが緊張性頭痛に効果的であることは以前から言われていたが、筋膜リリースと比較した場合でも、より効果があるようです。運動療法とマニピュレーションの組み合わせが良いみたい。

Corum M, Aydin T, Medin Ceylan C, Kesiktas FN. The comparative effects of spinal manipulation, myofascial release and exercise in tension-type headache patients with neck pain: A randomized controlled trial. Complement Ther Clin Pract. 2021 Jan 24;43:101319. doi: 10.1016/j.ctcp.2021.101319. Epub ahead of print. PMID: 33517104.

上部頚椎のマニピュレーションが緊張性頭痛に効果的であることは以前から言われていたが、筋膜リリースと比較した場合でも、より効果があるようです。運動療法とマニピュレーションの組み合わせが良いみたい。

もともとの表です。さまざま筋骨格系疾患への効果をA-Cで表記してあります。注意して欲しいのは最高でもB評価なんですね。B-Cを組み合わせて対処していくのが基本です。

Hawk C, Whalen W, Farabaugh RJ, Daniels CJ, Minkalis AL, Taylor DN, Anderson D, Anderson K, Crivelli LS, Cark M, Barlow E, Paris D, Sarnat R, Weeks J. Best Practices for Chiropractic Management of Patients with Chronic Musculoskeletal Pain: A Clinical Practice Guideline. J Altern Complement Med. 2020 Oct;26(10):884-901. doi: 10.1089/acm.2020.0181. Epub 2020 Jul 30. PMID: 32749874; PMCID: PMC7578188.

緊張性頭痛は背骨の矯正(スパイナルマニピュレーション)と手技療法(マッサージも含みます)がC,心理療法がB(当院では認知行動療法),針治療がC になっています。

筋緊張を物理的にほぐしたり、精神の緊張を心理療法でほぐしていくということです。針治療もCでお勧めできます。個人差があるので、ご自身にあった療法や、先生に巡り合えるといいですね。

慢性腰痛chronic low-back pain慢性的な首の痛みchronic neck pain慢性緊張型頭痛chronic tension-type headache変形性膝関節症knee osteoarthritis変形性股関節症hip osteoarthritis線維筋痛症fibromyalgia
脊椎マニピュレーション
/手技療法

spinal manipulation(SM)
/manual therapy(MT)
CBCBC;BC(手技療法)
C(脊椎マニピュレーション)
経皮的神経刺激/干渉電流BCBC
低レベルレーザー治療CBBB
鍼治療CCCB-C;BC
心身、心理療法、ライフスタイルカウンセリングmind–body, psychological therapies and lifestyle counselingB-CBC
AHRQ systematic review is in bold italics

慢性筋骨格痛患者のカイロプラクティック管理のベストプラクティス
:臨床診療ガイドライン

代替医療による緊張性頭痛の診療ガイドラインがあるのをご存じですか?諸外国ではカイロプラクティックや針治療、心理療法なども明らかな効果が証明できているものは公的に取り入れていきます。

皆さん心配事の一つである来院回数や、頻度もはっきりと明記してあります。

週2.3回の来院を2-4週つづけてみましょう。

定義上、緊張型頭痛(TTH)は、3か月以上にわたって毎月少なくとも15日存在するものです。それは毎日で絶え間なく続くかもしれず、軽度の吐き気を伴うかもしれません

すべての医療提供者が生物心理社会モデル内の証拠に基づくアプローチに精通することが重要です。

カイロプラクティックや針などによる介入ガイドラインでは、背骨の操作や運動療法的介入をするために週2.3回の来院を2-4週続けることを勧めています

Hawk C, Whalen W, Farabaugh RJ, Daniels CJ, Minkalis AL, Taylor DN, Anderson D, Anderson K, Crivelli LS, Cark M, Barlow E, Paris D, Sarnat R, Weeks J. Best Practices for Chiropractic Management of Patients with Chronic Musculoskeletal Pain: A Clinical Practice Guideline. J Altern Complement Med. 2020 Oct;26(10):884-901. doi: 10.1089/acm.2020.0181. Epub 2020 Jul 30. PMID: 32749874; PMCID: PMC7578188.

首の痛みに関連する持続性頭痛の非薬理学的管理

こちらは緊張型、頸性頭痛の非薬理学的管理の為のガイドラインです。

いろいろあるんですね。

首の痛みに関連する持続性頭痛(すなわち、緊張型または頸性頭痛)の非薬理学的管理のための証拠に基づくガイドライン

首の痛みに関連する頭痛のある患者を管理する場合、臨床医は
(a)主要な構造的または他の病状、または頭痛の原因としての片頭痛を除外する必要があります。
(b)頭痛の病状の他の原因が除外されたら、首の痛みに関連する頭痛を緊張型頭痛または頸性頭痛として分類します。
(c)患者と協力してケアを提供し、ケアの計画と意思決定に患者を関与させる。
(d)構造化された患者教育に加えてケアを提供する。
(e)緊張型頭痛(エピソード性または慢性)または3か月を超える期間の頸性頭痛に対して、低負荷の持久力の頭頸部および頸肩甲骨の運動を検討する。
(f)一般的な運動、マルチモデルルケア(脊椎の可動化、頭頸部運動および姿勢矯正)または慢性緊張型頭痛の臨床マッサージ; 
(g)一時的または慢性の緊張型頭痛の唯一の治療法として、頸椎の操作を提供しない。
(h)3か月を超える頸性頭痛の場合は、頸椎および胸椎への手技療法(動員を伴うまたは伴わない操作)を検討してください。ただし、脊椎マニピュレーション、脊椎可動化、および運動を組み合わせることによる追加の利点はありません
(i)来院のたびに患者を再評価して、転帰を評価し、紹介が必要かどうかを判断します。

Côté P, Yu H, Shearer HM, Randhawa K, Wong JJ, Mior S, Ameis A, Carroll LJ, Nordin M, Varatharajan S, Sutton D, Southerst D, Jacobs C, Stupar M, Taylor-Vaisey A, Gross DP, Brison RJ, Paulden M, Ammendolia C, Cassidy JD, Loisel P, Marshall S, Bohay RN, Stapleton J, Lacerte M. Non-pharmacological management of persistent headaches associated with neck pain: A clinical practice guideline from the Ontario protocol for traffic injury management (OPTIMa) collaboration. Eur J Pain. 2019 Jul;23(6):1051-1070. doi: 10.1002/ejp.1374. Epub 2019 Feb 28. PMID: 30707486.

すこし分かりづらい部分があるかもしれませんので、解説しますね。

  1. 先ず偏頭痛でないことを確認する必要があります。
  2. 治療方針を患者さんと一緒に決めます。
  3. 首や肩甲骨の運動を行います。
  4. マルチモデルのケアとは、下にある背骨の矯正を唯一の治療法としないとあるように、沢山の治療法を組み合わせることが基本になります。
  5. 3か月以上ある頸性頭痛には、頚椎と胸椎にも背骨の矯正を行います。または関節をゆっくり動かします。

マニピュレーションと運動を組み合わせても利点はないとあります。これは私も驚きです。ざっとこんなところでしょうか。

参考までに2021年に発表された比較対照試験では…

サンプル数は少ないのですが、上記の非薬理学的管理による持続性頭痛のガイドラインと反する結果がでています。

これによると運動療法とマニピュレーションの組み合わせが良いようです。私個人は、この組み合わせは単一のサービスより効果が持続するだろうと、考えています。ご参考までに…

2021年発表の比較対照試験
45人の緊張性頭痛の患者を、3つのグループに分けランダムに割り当てられた。
それぞれ8回の治療を受けました

グループ1.脊椎マニピュレーションと運動(操作)
グループ2.後頭下筋抑制と運動(筋膜リリース)
グループ3.運動のみ(コントロール)

の3グループを比較。頭痛の頻度、痛みの重症度(VAS-頭痛、VAS-首の痛み)、および頭痛と首の障害(それぞれ、HIT-6とNDI)は、ベースライン、治療後、および3か月目の状態を追って判断しました。

グループ1は、頭痛の頻度、頭痛の重症度、および圧痛閾値スコアの点で筋膜リリースグループよりも統計的に優れていました。またグループ3と比較した場合、すべての結果基準で統計的に有意な改善を示しました
運動療法とマニピュレーションの組み合わせが良いみたい。

Corum M, Aydin T, Medin Ceylan C, Kesiktas FN. The comparative effects of spinal manipulation, myofascial release and exercise in tension-type headache patients with neck pain: A randomized controlled trial. Complement Ther Clin Pract. 2021 Jan 24;43:101319. doi: 10.1016/j.ctcp.2021.101319. Epub ahead of print. PMID: 33517104.
目次