ご予約の空き状況
27日㈪午前中、14時半、18時以降ご予約可
28日㈫13時以降ご予約可
29日㈬定休日
30日㈭空き時間多
7/1㈮空き時間多
7/2㈯ご予約は全て埋まっています。
7/3㈰10時、11時、14.15.16時ご予約可
※ご予約の入れ替え等、業務中で更新できていない場合もあります。ご容赦ください。土日祝は比較的ご予約が取りづらい状況が多いため、早めのご予約をお勧め致します。
ご予約の空き状況
27日㈪午前中、14時半、18時以降ご予約可
28日㈫13時以降ご予約可
29日㈬定休日
30日㈭空き時間多
7/1㈮空き時間多
7/2㈯ご予約は全て埋まっています。
7/3㈰10時、11時、14.15.16時ご予約可
※ご予約の入れ替え等、業務中で更新できていない場合もあります。ご容赦ください。土日祝は比較的ご予約が取りづらい状況が多いため、早めのご予約をお勧め致します。
私は友人の鬱病からの回復が「カイロプラクティック」であったことを知り、この代替医療に興味を持ちました。
もう20年も前のことになりますが、当時友人は鬱病の診断のもと投薬治療を1年以上受けていましたが大きな変化がないままが時間だけが過ぎていきました。
「病気って何なんだろう?」「病院の仕事とは?」と考えたことを憶えています。
その後友人は、ご家族の勧めでカイロプラクティックに通院し断減薬をおこない少しずつ自信をとりもどしていき、社会復帰を果たしました。
その後友人の快復過程を目の当りにして「薬を使わないカイロプラクティック」に興味を持ち、きちんと勉強したいと思い、大学教育を行っていたRMIT大学日本校に入学するために上京を決意しました。
6年制カリキュラムを4年間に圧縮した海外のプログラムであったため、授業をこなすので精一杯だった大学生活。特に優秀な成績でもなかったため卒業後はお声掛けいただいた指圧マッサージのお店で勉強させてもらうことになりました。
遠回りしたようで人間万事塞翁が馬。多くの症状は実際には筋肉が出していることを学びます。これが後のマイオセラピーに繋がっていきます。
開業したての頃は日々閑古鳥で、いろいろな事で頑張り過ぎたあげく身体がボロボロになり、咳喘息を患ったこともありました。
創業者って皆さん大変なんだろうけど、資金もコネもない異郷の地でよくやってきたなと思います。お世話になった近所の社長さんには本当に感謝しています。
10年仕事を続けているといろんな方に出会いいろいろな学びがあります。この仕事を選んで良かったと思えるのは、病院で良くならなかった腰痛や疾患が良くなったり、他の治療院で改善しない腰痛や痺れ症状が比較的早期に回復した時です。
中でも特に嬉しかったのは、鬱病やパニック障害で苦しんでいた方が、断薬減薬をしていき社会で活躍するようになるのを後押しできた時です。
そんなに簡単なことではないのですが、この道を志した甲斐があったなと心底思えますし、信頼を得ることもできます。
もともと鬱の人が多い社会だと思いますが、コロナ窩でますます深刻な状況だと思います。将来は鬱や不安の方が第一選択でそのまんまサンシャインに来てくれるような治療院になればいいなと思っています。
自分が苦しくならない範囲で、夢や希望を失わないように将来を考えています。
こうしたらもっと患者さんが回復するのにな、この設備があれば本質的なことが伝わるのにな、と日々感じます。同じような考え方の方に出会うと嬉しくなります。
理想的には初動負荷トレーニングによる治療、ヨガやピラティス、太極拳などの運動療法が受けられる温泉宿泊施設の運営、海、山、農業といった自然療法などを複合的に行える施設、エリア、町を作っていけたらいいなと夢を見ています。
結局人間らいし環境づくりが、人々の心身の回復、創造性の発揮、ひいては日本の発展に繋がると思っています。焦らず、のんびり構えています。
カイロプラクティックが誕生した1895年は奇しくもレントゲンが開発された年でもあります。ハイテック科学技術検査中心の西洋医療のカウンターパートにあたるのが、カイロプラクティックだと私は考えています。手技療法というローテク代替医療代表のカイロプラクティックです。