お薬– category –
-
胃薬と痛み止めの併用に注意
今日はお薬の併用についてです。2021年までは痛み止めと、痛み止めによる「胃の荒れ」を防ぐために胃薬が一緒に処方されることがあります。 そのような方は腎臓のはたらきが急に悪くなることがあるかもしれませんので、ご注意ください。 もし痛み止めと、... -
サインバルタの腰痛適応を考える
【薬だけで何とかなると考えない方がいい】 サインバルタが腰痛に保険適応になったが 2016年3月18日にSNRI(セロトニンノルアドレナリン再取り込み阻害薬)であるサインバルタが慢性腰痛への選択薬の一つとして承認されたが、研究からは効果は微妙なところ... -
コレステロールを下げる薬(スタチン)服用歴と腰痛など身体の痛みの関係
ある程度高齢になってくると多くの方が疑問を持たずに服用している血液サラサラ薬、スタチン。これを飲んでいるグループの方が比較的痛みが出やすいという研究です。 【30日以内のスタチン服用で約6%上昇】 ■40歳以上の地域住民3,580名を対象にスタ... -
向精神薬は本来単剤処方
【日本は3種ないし4種以上処方すると減算という形をとっている】 昨年の記事になるそうですが、日本医師会雑誌2014年10月巻頭の樋口輝彦先生の言及によれば------------------------------------------------------------------------------------SSRI...
1