9時間以上眠るとスリムになる??
眠るダイエット『sleep diet』が海外メディアで多く取り上げられているらしいです。
なんでも9時間以上の睡眠をとる人は、7時間未満の睡眠の方にくらべて
肥満の遺伝子の影響を半分以下に抑えられるという報告です。
http://www.journalsleep.org/ViewAbstract.aspx?pid=28504
米国の双子の人口ベースのサンプル1088ペアを対象に研究
(その66%が女性、内604一卵性、二卵性双生児484平均年齢= 36.6歳、標準偏差(S D)= 15.9歳)
9時間以上眠ることで、肥満になる遺伝子の活動を抑制できると考えられています。
7時間未満の睡眠の双生児の片割れは、BMへIの影響70%、9時間を越える睡眠の場合はBMIへの影響は32%でした。
より長い睡眠時間は体重の遺伝的影響を抑制することができるとされ、今後の体重増加遺伝要素特定に向けて、意義ある研究であるとされている。
現時点では7時間以上の睡眠をとると、他の疾患の面で悪影響が出ると言う報告も多いですから
覚悟をして長時間睡眠をとったほうがいいでしょう(^^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません