

いわゆる40肩、50肩の典型的な症状です。いろいろな代替医療を受けてきた後のカイロプラクティックだったんで、比較的回復が早いケースになります。
カイロプラクティックは生体力学を考慮して施術するのが特徴です。
50肩はエビデンスでは半年から長いと4年継続するとされています。しかし積極的なアプローチを行うと、ある程度までの回復は1-2カ月で可能だという臨床的印象です。
来院前に針やらなんやらいろいろ受けていてくださったので比較的早く改善したのだと考えられます。カイロプラクティックで具体的に何を行ったのかを見ていきましょう。
自宅でできるエクササイズを丁寧に直接指導、修正、追加していくことが非常に重要です。多くの場合、プリントを渡して家でやっておいてください、というのが一般的だと聞きます。
この指導で肩の使い方を覚えていくことで回復速度が一気に早まります。
施術を受けた後は楽だけど、次の日には戻って繰り返す方は指導してくれる治療院を探してください。
回復していくのが、目に見えて分かりました。冗談ばっかり言っている先生だから、ひさしぶりに沢山笑いました。緊張がとれていき、夜痛みで目が覚めなくなりました
痛みが中長期化している方は、まず全身の強張りが顕著です。それらを取り除いていくことから始めました。
カイロ治療の目的は自然治癒力を高めることです。人間は夜眠っている時に回復しますから、眠れない状態では回復もおぼつきません。先ずは眠れるようになりましょう。
しっかり眠れるようになってから肩をしっかり施術していきます。
施術で取り戻した可動域が、もとに戻らないようにエクササイズが重要になります。家で行うエクササイズも毎週増やしていくことで自己コントロールできるようにします。
この方の肩は計5回の来院で肩は自然に上がるようになって健康な生活に戻りました。今では趣味の映画鑑賞や天体研究に居没頭しておられるようです。とても良く笑う方だなあという印象です。
50肩は数年続く方もおりますし、数年して痛みは無くなっても肩が上がらない状態がつづく肩もおります。この方のように早めに来院されることで、QOLの向上がみられますし、2次的、3次的な健康効果も望めます。